最近私の周りで風邪が流行って(?)います
実は私もちょっと風邪でダウンしていました
手洗いうがいと、よく言われる予防はするものの、ひく時はひくものですね。
特に最近は朝、晩が涼しくなってきたので、皆様も気をつけてくださいね
そこで今日は風邪予防プラスアルファとして精油のオススメをご紹介します。
うがい、手洗い、バランスのとれた食事、睡眠
と、前にも少しお話した、ティートリー。
抗ウィルス作用があるのでオススメです。
また、ティートリーは免疫力を高めるとも考えられているので、風邪や感染症の初期症状や予防に良いと言われています。
お部屋でアロマポットなどで香りをくゆらせ、香りを楽しみながら風邪予防なんて、ちょっとオシャレじゃないですか?
アロマポットがなくても、ティッシュに1,2滴落として、デスクや枕元に置くだけでも楽しめますよ
ただ、かなり香りが強いので、ハンカチなどに直接落とすのは避けた方がいいですね。
香りが取れなくなってしまう可能性があります
精油の効能もありますが、一番は心と身体をリラックスさせることが大事だと、私は思います。
・・・最近まで風邪をひいてしまっていた私が言うのも説得力がないかもしれませんが
ちょっと疲れ気味、風邪気味の方はお試し下さい